診療について

診療の流れ
- 1. ご予約
- 日本語でOKです。
お電話で症状とご希望日時をお聞かせください。
来院いただく日時を決めます。
- 2.受付
- 来院いただき、受付をお済ませください。
日本人スタッフが対応いたします。
- 3.問診
- 診療室にて日本人歯科衛生士が症状やご要望を伺います。
お口の中だけでなく、体調についてもお聞かせください。
- 4. 審査・診断
- まず、お口の診査を行い、症状にあわせて治療に必要な検査を行います。主な検査には次のようなものがあります。
-
- 口腔内X線検査
- 口腔内写真撮影
- 歯周組織検査
- 咬み合わせの診査
- 血圧測定
- 顎関節症診査 他
- お痛みがあるなど、緊急性の症状がある場合は、その処置を優先して行います。
- 5. 治療
- 診査・検査の結果に基づいて、治療方法をご提案・ご説明いたします。
出来る限り、ご希望に添うような形で治療計画を立案し、治療に入ります。
診療はタイ人歯科医師が行いますが、 日本人歯科衛生士が、患者さんの症状やご要望を細かに伝えますのでご安心ください。
- 6. アフターケア
- 治療終了後は、患者様のお口の状況にあわせて、3~6ヶ月を目安に検査やクリーニングを行っています。健康で美しい歯を維持するために、定期的なメンテナンスをお勧めしています。